主催者:慶元社長 参加者:大阪 東京 仙台 福岡 広島営業所
*用意するもの 経営計画書 仕事ができる人の心得 ケイモト製作所カタログ
————————————————————————–
(1)急ぎの仕事は忙しい人に頼むとよい!
忙しく仕事をしている人は、なぜ忙しいのでしょうか。
それは「生産性が高いから」です。
決められた納期までにきちんと仕事を仕上げ、かつそのクオリティも高い。それゆえ人から信頼されて、 どんどん仕事を任される。だから忙しいのです。
(2)給料は社長からもらうのではありません。
売上はお客様が商品やサービスを購入した対価ですから、給料はお客様が払ってくださる。 だから社員は、給料日はお客様に感謝すべきです。
(3)クイックレスポンス、スピードが命!
頼まれたことに素早く反応し、小さなことでもキチンとレスポンスすることです。
————————————————————————-
ネジは沢山の種類があり、ドライウォール ワンタッチ(軽天 内装用)
コーススレッド (木工用)、コンクリビス・ALCビス(コンクリート用)
ドリルビス(板金鋼板用)、スタッドビス、タッピングネジ(木工用)
小ネジ 、 木ネジ 、 六角ボルト 、 ナット・ワッシャーなどです。
しかし、固定方法は大きく2種類しかありません。ネジ単体で締め付ける方法と、ボルトとナットで挟み込むものの2種類です。先端が尖っていれば単体で締め付けるタイプで、先端が尖っていなければボルトとナットで挟み込むタイプです。
建
- 新入社員 の感想
A:「ビスコン皿、ナベのネジをどこでどうやって使うのか知らなかったので、デルタ軸を使って穴を空けてから使うビスということを学びました。知れて良かったです 」
B :「[クイックレスポンス]返事は2時間以内にすること。お客様との連絡、営業さんだけの話ではなく出荷・梱包でも事務員さんとの在庫確認などの連絡があるので、気付けばすぐに返事する事を心がけます。」
